
「最近、トイレ掃除がしんどくなってきたなあ…」
「家事の時間、もう少し減らしたい…」
そんなお悩みをお持ちの方にぜひご紹介したいのが、LIXILの新商品『サティスX』。
トイレが “自分で自分をお掃除” してくれる、まさに近未来のタンクレストイレです!
【明石市・神戸市西区】のオール電化プロショップ『かんでんeショップ ヒシダデンキ』の脇口です。
トイレ掃除って、できれば誰かに任せたい…そんな願いを叶えてくれる商品が、ついに登場しました!!
それは、LIXILの最上位モデル “サティスX”
「キレイを自動で保つ」「掃除の手間が減る」この2つを本気で追求した、革新的なトイレです。
LIXIL最上位モデル「サティスX」の特長
1日1回、自動で“泡つけ置き洗浄”

サティスXの特長は、トイレが自動で泡洗浄をしてくれる「泡クリーン」。
きめ細かい泡が、洗濯機のように左右に撹拌(かくはん)され、すみずみまで泡が届きます。
しかも、3時間ほど“つけ置き”してから、自動で洗い流す徹底ぶり。これが毎日1回行われるから、目に見える汚れはもちろん、“見えない菌やにおい”にも効果的です。
トリプル水流で、汚れを残さない

従来のトイレは水が一方向に流れるだけでしたが、サティスXは「右・後ろ・左」と3方向から順番に水を流す「極みトリプル水流」を採用。
汚れが残りやすい鉢内の上部までしっかり洗浄してくれるので、毎日のちょっとした汚れ残りもスッキリ解消します。
ノズルもシャッターも“自動で”キレイ

トイレ使用後は、ノズルだけでなく、ノズル格納部分のシャッターまで水道水で洗い流してくれる「シャッタークリーニング」機能も搭載。
「そこって汚れるけど、掃除しにくいよね…」という部分に手が届く、まさにありそうでなかった機能です。
節水・節電もバッチリ
サティスXは、ただ機能が多いだけじゃありません。
洗浄水量は「大6L/小5L」と超節水設計で、従来品(13L)と比べて年間12,000円ほどの節水効果も。
さらに、電気代も年間約7,500円ダウン(※従来機種との比較)と、光熱費削減にもつながります。
夜中でも安心「ほのかライト」

トイレに入るとやさしく鉢内・床・背面を照らしてくれる「ほのかライト」付き。
夜間のトイレで眠気を覚ましにくく、足元の安全もサポートしてくれます。
デザインもカラーも洗練

カラーは「ピュアホワイト」のほか、高級感のある「ノーブルブラック」「ノーブルグレー」「ノーブルトープ」の4色展開。
リモコンもスマートフォン対応やインテリア一体型など、暮らしに合わせて選べます。
まとめ:サティスXは、時短と安心の味方
サティスXは「トイレ掃除の手間を減らしたい」「家事をラクにしたい」「高齢になって掃除が負担になってきた」そんな方にピッタリな商品です。
今なら、モニターキャンペーン特別価格でご案内中!


ヒシダデンキならトイレ交換リフォームも、
工事からアフターまで地域密着でしっかり対応します!